【2024年最新】おせち(1万円台)の人気ランキングTOP10!


【在庫状況&販売終了時期について】

1位:オイシックスの慶梅【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:在庫がなくなり次第、販売終了】
2位:匠本舗の超特大宝船【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:在庫がなくなり次第、販売終了】
3位:博多久松の博多【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:在庫がなくなり次第、販売終了】

12月2日更新




これから2024年最新のおせち(1万円台)をランキング形式で解説していきます。

おせち(1万円台)は毎年たくさんの種類のものが販売されるので、正直どれがよいのか迷ってしまいますよね。

ここでは、厳選したおせち(1万円台)をご紹介していきます。

どれを選べばよいのか決められないという方は是非チェックしてみてください!

【2024年最新】おせち(1万円台)の人気ランキングTOP10!

2024年最新版のおせち(1万円台)をランキング形式で10個ご紹介していきます。

【おせち(1万円台)1位】慶梅(オイシックス)※残りわずか

和洋折衷二段重「慶梅」(オイシックス)

価格 16,564円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月28日・29日・30日の中から選択可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第1位はオイシックスで販売する慶梅です。

こちらは、2023年のオイシックスの二段重で販売数がもっとも多いおせちです。和の品目も洋の品目も楽しめるようになっています。濃すぎず、薄すぎない味付けが絶品です。鯛広島菜巻やスモークサーモンケッパー添えなどがおすすめです。二段重28品目2~3人前となっています。和洋折衷のおせちです。

非常に人気が高いおせちなので、早期で完売する可能性があります。そのため、おせちを購入予定の方はお早めの確認をおすすめします。



【おせち(1万円台)2位】林裕人監修の超特大宝船(匠本舗)※残りわずか

林裕人監修おせち 超特大宝船(匠本舗)

価格 12/10まで早割価格16,800円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第2位は匠本舗で販売する林裕人シェフ監修の超特大宝船です。

林シェフはテレビで有名です。こちらは、匠本舗が行ったおすすめおせちランキングの総合評価(価格・美味しさ・見た目)ランキングで1位にランクインしています。定番料理はもちろん、林シェフのオリジナル料理も堪能できます。一段重45品目約4~5人前となっています。和洋折衷のおせちですが、和の比率がやや高いです。



【おせち(1万円台)3位】博多(博多久松)※残りわずか

和洋折衷本格料亭おせち「博多」(博多久松)

価格 15,800円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月28日・29日・30日・31日のうちから指定可!時間指定も可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第3位は博多久松で販売する博多です。

こちらは幅広い年代で楽しめる本格料亭おせちです。もちろん、子供も含まれます。博多久松でもっとも人気があります。ボリューム満点なのもよいです。豚角煮や黒豆密煮などがおすすめです。博多雑煮だしがセットになっています。三段重46品目4~5人前用です。



【おせち(1万円台)4位】高砂(オイシックス)※残りわずか

和洋折衷二段重「高砂」(オイシックス)

価格 16,888円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日の中から選択可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第4位はオイシックスで販売する高砂です。

こちらは長年愛されているオイシックスの定番おせちです。高砂シリーズのベーシックタイプです。和の品目・洋の品目共に楽しめます。茄子のカネロニやクリームチーズなどがおすすめです。二段重25品目2~3人前となっています。和洋折衷のおせちです。



【おせち(1万円台)5位】京都円山「東観荘」の松寿千(匠本舗)※残りわずか

京都円山 料亭「東観荘」監修黄金重 松寿千

価格 12/10まで早割価格17,300円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第5位は匠本舗で販売する松寿千です。

こちらは黄金重に詰められたおせちです。アワビ・なまこ・アンコウなどの豪華な食材が使用されています。まるで宝石箱のようです。特大あわび酒蒸しやぶり年輪巻きなどがおすすめです。三段重51品目約3~4人前となっています。和風おせちです。



【おせち(1万円台)6位】舞鶴(博多久松)※残りわずか

本格定番3段重おせち「舞鶴」(博多久松)

価格 11,500円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月28日・29日・30日・31日のうちから指定可!時間指定も可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第6位は博多久松で販売する舞鶴です。

こちらはファミリー向けの伝統的な定番おせちです。博多久松のおせち人気ランキングで2位にランクインしました。少人数なら満足できるボリュームとなっています。ローストポークやにしん塩麹焼などがおすすめです。三段重35品目2~3人前用です。和洋折衷のおせちです。



【おせち(1万円台)7位】京都東山「道楽」の清新(匠本舗)※残りわずか

京都東山 料亭「道楽」監修 おせち平安祝重 清新

価格 12/10まで早割価格15,300円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第7位は匠本舗で販売する清新です。

こちらは京の伝統が詰め込まれたおせちです。色彩豊かで華やかな仕上がりとなっています。目でも楽しめます。匠本舗の定番人気のおせちランキングで2位にランクインしました。鰤照煮やスモークサーモントラウトなどがおすすめです。三段重45品目約3~4人前となっています。和風おせちです。



【おせち(1万円台)8位】祝赤重(博多久松)※残りわずか

厳選本格和風おせち「祝赤重」(博多久松)

価格 18,900円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月28日・29日・30日・31日のうちから指定可!時間指定も可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第8位は博多久松で販売する祝赤重です。

こちらは大人数で食べることができる本格おせちです。総重量が約4キロもあります。厳選された魚や肉などの食材が使われています。非常に贅沢です。真鯛幽庵焼・ローストビーフ・牛肉牛蒡しぐれ煮などがおすすめです。三段重48品目4~5人前用です。和風のおせちです。



【おせち(1万円台)9位】小樽きたいちの秀峰※残りわずか

小樽きたいちの秀峰

価格 16,380円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月28日~1月2日のいずれかで指定可。時間指定も可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第9位は小樽きたいちの秀峰です。

こちらは海鮮をふんだんに詰め込んだおせちです。小樽きたいち歴代No.1です。ボリュームがあるので、大人数で食べることができます。メインのエビがオマール海老とロブスターで選べます。かに爪新丈や蒸しタラバ蟹風味などがおすすめです。三段重44品目4~5人前となっています。和風のおせちです。



【おせち(1万円台)10位】博多中洲「てら岡」の楓華(匠本舗)※残りわずか

博多中洲「てら岡」監修おせち 楓華(匠本舗)

価格 12/10まで早割価格15,800円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2024年のおせち(1万円台)人気ランキングで第10位は匠本舗で販売する博多中洲「てら岡」の楓華です。

こちらは少量ですが、多くの料理を堪能したい人にぴったりのおせちです。まるで宝石箱のようにきれいに盛り付けられています。しかも、定番食材だけでなく、豪華食材も楽しめるようになっています。伊達巻き・あわび旨煮・若鶏チーズ焼きなどがおすすめです。一段重40品目約2~3人前となっています。和洋折衷のおせちですが、和の比率が高めです。



まとめ

ランキングは役に立ったでしょうか?

ここではおせち(1万円台)をランキング形式でご紹介してきました。

まだどれにしようかと決めかねている方は慶梅がおすすめです。

慶梅は早期完売が予想される大人気のおせちです。

気になる方は「オイシックスの慶梅」←をクリックして公式サイトで商品内容の詳細を確認してみてください!

おすすめの記事