【2023年最新】京都御所南 京料理「やまの」のおせち人気ランキングTOP3

【在庫状況&販売終了時期について】

1位:珠天箱【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:在庫がなくなり次第、販売終了】
2位:双葉【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:在庫がなくなり次第、販売終了】
3位:一陽来復【在庫状況:残りわずか】【販売終了日:在庫がなくなり次第、販売終了】

12月1日更新




これから2023年最新版の京都御所南 京料理「やまの」のおせちで人気の高いものをランキング形式で解説していきます。

「やまの」にはいくつかおせちがあります。

どのおせちを購入すればよいのか迷ってしまいますよね。

ここでは、「やまの」のおせちをご紹介していきます。

どれを購入したらよいのかわからないという方は是非参考にしてみてください!

【2023年最新】京都御所南 京料理「やまの」のおせち人気ランキングTOP3

2023年最新版の京都御所南 京料理「やまの」のおせちをランキング形式で3個ご紹介していきます。

【やまの1位】珠天箱(匠本舗)※残りわずか

京都御所南 京料理「やまの」監修三箱二段重 珠天箱

価格 12/10まで早割価格19,800円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2023年の京都御所南 京料理「やまの」のおせち人気ランキングで第1位は匠本舗で販売する珠天箱です。

こちらは伝統的な和の料理がたっぷり詰まったおせちです。高級食材が多数使われています。真鯛幽庵焼き・精進揚麩・烏賊東寺焼きなどが京都らしくておすすめです。三箱二段重68品目約4人前となっています。和洋折衷のおせちですが、和が多めです。

京の伝統の味を堪能できるのがよいです。毎年購入するリピーターが多いです。そのため、早期で完売してしまう可能性が高くなっています。おせちを購入する予定の方はお早めの確認をおすすめします。



【やまの2位】双葉(匠本舗)※残りわずか

京都御所南 京料理「やまの」監修個食二段重 双葉

価格 12/10まで早割価格12,500円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2023年の京都御所南 京料理「やまの」のおせち人気ランキングで第2位は匠本舗で販売する双葉です。

こちらは2人でお正月を過ごす方にぴったりのおせちです。重箱の料理は同じなので、ひとり一重ずつ食べるとよいです。少量ずつですが、いろいろな料理を堪能できます。定番料理だけでなく、蟹甘酢漬けやあわび福良煮などがおすすめです。二段重26品目2人前となっています。和洋折衷のおせちですが、和が多めです。



【やまの3位】一陽来復(匠本舗)※残りわずか

京都御所南京料理「やまの」監修七箱与段重 一陽来復

価格 35,000円(税込)※送料込み
在庫状況 残りわずか
販売終了時期 在庫がなくなり次第、販売終了
配送方法 お届けは12月29日・30日・31日のいずれかで希望日の指定や時間の指定は不可
評価

2023年の京都御所南 京料理「やまの」のおせち人気ランキングで第3位は匠本舗で販売する一陽来復です。

こちらは7箱もあるので、お正月の食卓を豪華に彩ることができるおせちです。大人数でも分けて食べやすいのでおすすめです。定番料理だけでなく、手の込んだいろいろな料理も楽しめます。鶏松風雲丹新丈やからすみなどがおすすめです。七箱与段重71品目約4~5人前となっています。和洋折衷のおせちですが、和が多めです。



まとめ

ランキングは役に立ったでしょうか?

ここでは京都御所南 京料理「やまの」のおせちをランキング形式でご紹介してきました。

まだどれにしようかと決めかねている方は珠天箱がおすすめです。

珠天箱は早期完売が予想される大人気のおせちです。

気になる方は「匠本舗の珠天箱」←をクリックして公式サイトで商品内容の詳細をチェックしてみてください!

おすすめの記事